
山口県山陽小野田市日の出、小野田駅前の「小野田駅前商店街振興組合」のホームページです。
組合員紹介


土井輪業
祖父の代に創業、“地元の顧客を大切に”をモットーに今日まで頑張っています。宜しくお願い致します。
組合員紹介
ASA小野田(朝日新聞小野田販売所)
平素のご愛読厚くお礼申し上げます。さて、この3月から当地区の朝日新聞の販売代表者が川尻祐晋に交替しました。より速く、より正確に、朝日新聞をお手許にお届け致しますので、これまで同様宜しくお願い致します。日刊スポーツ及び週刊朝日・アエラその他の出版物を取扱いますので朝日新聞と同様に宜しくお願い申し上げます。
組合員紹介
日本料理 春駒亭
昭和27年(1952年)父が「まなべ旅館」を創業、現在日本料理店として営業しています。春駒亭の名前は岐阜の民謡“春駒”(元気のよい仔馬)からきていまして、祖父の兄が米国のシアトルで同県出身の女性と結婚して「Hotel HARUKOMA」を営んでいました。その名前を伝承させていただき皆さまから愛され御利用して頂いている次第です。お陰様で昨秋「厚生労働大臣(調理業務功労者)」表彰を受賞致しました。今後とも宜しくお願い申し上げます。
組合員紹介
吉岡商店
毎朝、早朝より市内の青果市場より仕入れた新鮮な野菜、果物、食品等をお求めやすい価格で販売しています。
組合員紹介
お花屋さん claireえみ
claireえみです。生花はもちろん、当店では、ドライフラワーやプリザーブドフラワー 観葉植物など様々なものを取り扱っております。主にギフト商品を主としており、アレンジメントや花束、慶弔用スタンド花等をお作り致します。なるべく作りおきはせず、ご注文を頂いてから作成しておりますので、お花がよく日持ちするねとお客様から言われます。また、お待たせしないためにも事前のご予約がおすすめです。是非一度当店に御来店下さい。
組合員紹介
大石園茶舗
JR小野田駅正面で日本茶専門店として創業50年。地域のお客様に愛されるお茶の販売を心掛けています。鹿児島・福岡八女茶を中心に有名産地の茶葉をブレンドし、安心で美味しく「ホッとできる」緑茶を販売しています。山口県では珍しくなった量り売りのお茶屋です。慶事ご進物・法要の引き物・ご挨拶等、お客様のご要望により各種商品のご提案をさせて頂きます。TVで紹介された抹茶ソフトクリームも人気です。日本茶アドバイザーの資格を持つ店主が美味しいお茶の淹れ方を提案させて頂きます。ぜひお気軽にご来店ください。心よりお待ちしています。
組合員紹介
スクールショップキタノ
スクールショップキタノでは学校指定制服、詰襟学生服、セーラー服、ブレザー、小学生通学服、体操服、その他関連商品(通学帽子、シューズ、バック、ヘルメット、レインコート、水泳用品など)といった学校生活に必要なものを取り扱っております。弊社はお子様が充実した学校生活を送れますよう成長に合わせて、制服のお直しを含めご購入いただいた後も万全のアフターフォローを心がけております。キタノは学生服専門店として皆様に愛されるお店を目指します。
組合員紹介
JAZZ割烹大津屋
“ALL THAT JAZZ”ジャズ割烹の大津屋です。明治44年(1911年)創業ですから112年目を迎えたことになります。歴史を感じさせる古風な造りですが、ジャズのライブに遭遇することもあります。ご気楽においで下さい。昼食時のご利用もできます。どうぞ!
組合員紹介
タカフジ
小野田駅前に開業して30年、 東洋はり医学会で研鑽する鍼灸師と井本整体人体力学で研鑽を積む女性整体師のいる施術所です。 肩こり、頭痛、腰痛、うつ、睡眠障害、不妊治療、産後、骨盤調整、生理痛など 赤ちゃんからご高齢の方までお一人お一人に合わせて施術いたします。
組合員紹介
日の出パーキング
昭和49年開業の小野田駅前周辺では古い駐車場です。目立たない場所ですが、武野鮮魚店さんの隣に入口があります。月決め(4,000円/月、屋根付き5,000円/月)のお客様が大部分ですが、時間駐車もOKです。
組合員紹介
駅前パーキング
駅までゼロ分 24時間OK!
組合員紹介
佐藤パーキング
組合員紹介
幸太郎スポーツ山陽小野田店
幸太郎スポーツ山陽小野田店は、山陽小野田市内にある小学校・中学校・高校の男女制服・体操服の学校指定及び取り扱い店です。取り扱うのは宇部・山陽小野田エリアに工場と物流拠点を構える「富士ヨット」ブランドで、品質の高さと対応の早さが抜群!お店ではご購入時に一人ひとり丁寧な採寸を行い、着心地の良さを重視した学生服・体操服選びをしっかりサポートいたします。また、水着・上履き・合羽・傘等の学校関連アイテムも販売しています。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
組合員紹介
武野鮮魚店
鮮魚のことならおまかせください!
組合員紹介
HARU HARU キンパ
HARU HARU キンパです。2022年7月22日に新規出店しました。韓国のりまき「キンパ」の専門店です。当店の「キンパ」は素材一つ一つに手間ひまをかけて、具材たっぷり・ごはん少なめでヘルシーに仕上げています。1番人気のプルコギキンパなど多種多様な「キンパ」をはじめ、ヤンニョムチキンやチャプチェ、韓国スイーツ「クロッフル」等をご用意しています。新しいタイプのごはんのファーストフードとしてぜひご活用ください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
組合員紹介
小野田駅前商店街振興組合概要
平成4年4月、ロードサイドの大型店の出店が相次ぎ、買い物客の流出によって大きな影響を受けている小野田駅前地区の活性化を目的として、集客力を高め、「新しい街」のイメージづけと、新しく生まれ変わっていくことを広く市民にアピールすることを目的に小野田駅前商店街振興組合を設立。
当組合では高齢者にやさしいまちづくりを推進するために、年4回の「街なかフリーマーケット」の開催などイベントを通じて、コミュニテイや地域のつながりを深め、魅力ある「個店」づくりや、温かみのある地域から必要とされる商店街づくりを目指しています。「秋のふれあいまつり・・2019年よりふれあい祭りとして商連若手が頑張ってます」
商店街概要

小野田駅前商店街振興組合のエリア
色の濃い部分が当組合のエリアです
アクセス小野田駅前商店街振興組合
当組合では高齢者にやさしいまちづくりを推進するために、年4回の「街なかフリーマーケット」の開催などイベントを通じて、コミュニテイや地域のつながりを深め、魅力ある「個店」づくりや、温かみのある地域から必要とされる商店街づくりを目指しています。「秋のふれあいまつり・・2019年よりふれあい祭りとして商連若手が頑張ってます」
- 2023/09/07
- 9月15日開始 クイズで1,000円商品券が当たる 続いて10,000円商品券を6,000円で販売
昨年に引き続き 15日から商品券クイズを開始します。ポステングされた応募用紙をよくご覧になって 5店舗の「商店主」と「人となりを」を線で結んで所定のお店(大石園茶舗・お花のクレールえみ・町金物店店)に持っていけば 1,000円の商品券がもらえます。先着200名様です。そして10,000円の商品券を6,000円で販売します(大石・えみ・町田の3店舗です)。こちらは先着100名様です。従来の13店舗に新しく「餃子の福原」「セブンイレブン日の出」の2店が仲間入りしました。よろしくお願いします。
- 2023/09/07
- 第91回街中フリマ9月10日開催します
発信が遅れましたが、通常通り開催します。好評100円ぜんざい・包丁砥ぎ・防災コーナー(今回は台風です)等です。野菜がなくて梶田のキュウリが間に合わないかもしれません。えごぽんトマトは 残念ながらダメです。津布田の富永ブドウ(昨年おいしかった)入荷しますお楽しみに。今回は 10時から 80歳以上の方先着20名様に 敬老祝いとして今治タオルをプレゼントします お楽しみに。おなじみさんも新人さんも出店されます早く来ていい物を手に入れてください。マスクは おまかせします。消毒液は常備してますのでご随意に。それではご来場お待ちしてます。
- 2023/06/12
- 第90回街中フリマ・・・雨天中止どころか大賑わいでした。次回91回は9月10日開催予定
明け方には雨は上がる予報 夜半の雨音、う~ん何とかなるさ 雨天中止・小雨自由参加と決め 再入眠。5時半ごろ気象、雨雲レーダー・ウエザーニュースで行けると確認。7時過ぎから いつものように皆で準備、8時の開場時には 29の出店者とお客さんで賑わいました。気が付けば 暑くない程度の青空も覗いてました。 初めての出店者6店 口々にお礼の言葉と ぜひ次も出たいと言われ ああ 売れたんだなと嬉しく思いました。
片付けも 大勢でスムーズに 良い半日でした。皆さんありがとうございました