- 2023/11/30
-
第92回街中フリマ・・・12月10日開催
さあお待たせしました、年末恒例総額40万の景品当たるジャンボガラポンの登場です。500円以上お買い上げで補助券1枚ゲット、4枚で1回抽選。自転車・北海道海鮮福袋10点・春駒亭食事券・ブリ片身ブロック・お茶・お米・・・空くじなしで150本用意してますが早いもの勝です。昔ながらの台柄・きねによる餅つき大会飛び入りも可、南海トラフ巨大地震がテーマの防災コーナー、包丁砥ぎ・いつものぜんざい・えごポントマト・梶田のキュウリがまっています。【昭和30年代の駅前地図】を当時の少年少女が記憶と苦い楽しい思い出に頼りながら作りました。未完成で みなさんの協力を得て完成できたらと展示してます よろしくお願いします。
- 2023/09/07
-
9月15日開始 クイズで1,000円商品券が当たる 続いて10,000円商品券を6,000円で販売
昨年に引き続き 15日から商品券クイズを開始します。ポステングされた応募用紙をよくご覧になって 5店舗の「商店主」と「人となりを」を線で結んで所定のお店(大石園茶舗・お花のクレールえみ・町金物店店)に持っていけば 1,000円の商品券がもらえます。先着200名様です。そして10,000円の商品券を6,000円で販売します(大石・えみ・町田の3店舗です)。こちらは先着100名様です。従来の13店舗に新しく「餃子の福原」「セブンイレブン日の出」の2店が仲間入りしました。よろしくお願いします。
- 2023/09/07
-
第91回街中フリマ9月10日開催します
発信が遅れましたが、通常通り開催します。好評100円ぜんざい・包丁砥ぎ・防災コーナー(今回は台風です)等です。野菜がなくて梶田のキュウリが間に合わないかもしれません。えごぽんトマトは 残念ながらダメです。津布田の富永ブドウ(昨年おいしかった)入荷しますお楽しみに。今回は 10時から 80歳以上の方先着20名様に 敬老祝いとして今治タオルをプレゼントします お楽しみに。おなじみさんも新人さんも出店されます早く来ていい物を手に入れてください。マスクは おまかせします。消毒液は常備してますのでご随意に。それではご来場お待ちしてます。
- 2023/06/12
-
第90回街中フリマ・・・雨天中止どころか大賑わいでした。次回91回は9月10日開催予定
明け方には雨は上がる予報 夜半の雨音、う~ん何とかなるさ 雨天中止・小雨自由参加と決め 再入眠。5時半ごろ気象、雨雲レーダー・ウエザーニュースで行けると確認。7時過ぎから いつものように皆で準備、8時の開場時には 29の出店者とお客さんで賑わいました。気が付けば 暑くない程度の青空も覗いてました。 初めての出店者6店 口々にお礼の言葉と ぜひ次も出たいと言われ ああ 売れたんだなと嬉しく思いました。
片付けも 大勢でスムーズに 良い半日でした。皆さんありがとうございました - 2023/06/06
-
第90回街中フリマ・・・6月11日開催します
いや~すみません、掲載が遅れまして。だいたいいつもの内容ですが 皆さんの憩いのそして語らいの場になるよう頑張ってます。コロナは5類に移行したとはいえそれなりに備えてくださるようお願いします。今回は90回にちなみ90歳以上の方に新茶をプレゼントさせていただきますので気を付けてお越しください。防災コーナーは線状降水帯による大雨について、防犯コーナーは電話による特殊詐欺ついてがテーマです。きっと参考になります。これからも地域から必要とされる商店街目指し頑張ります。応援してください。
- 2023/03/13
-
第89回街中フリマ・・・ご来場者・出店者 皆さんありがとうございました
心配された雨でしたが、出店28区画、晴れ間も覗き大勢のお客さんで 賑わいました。今回は、防災コーナー(南海トラフ巨大地震)に加えて「防犯コーナー」を初企画 駅前交番永富所長による「特殊詐欺」について植田巡査と詐欺の現場を迫真の演技でわかりやすく再現 集まった40人ほどの皆さんは 真剣に見入ってました。続く「高齢者交通事故」では卑近な例を挙げて説明。どちらも非常にわかりやすくタイムリーな企画であったと自画自賛自賛です。今後も頼りにされ 役に立つ商店街目指して行きます。ご要望お寄せください。次回は6月11日です 90回 ふ~ん記念大会ですか 何か企画したいですね。
- 2023/03/06
-
第89回街中フリマ(3月12日開催予定8時~12時)・・・雨も降らず盛況でした
常連さん・新規や久しぶりの方を含めて25~30の皆様の出店です。掘り出し物やまだまだ使えるものを見つけて生活を楽しんでください。今回は 駅前交番の永富所長による「特殊詐欺や交通事故」に関して被害者にならないようにはどうしたらいいかのお話が11時からあります、ぜひ耳を傾けてください。防災コーナーは「南海トラフ巨大地震」についてです。最後になりましたが 加盟店の売り出しがあります。特に 新学期を控えて自転車の土井輪業・学生服のキタノ・幸太郎スポーツ ご利用ください
- 2022/12/13
-
クイズ&スタンプラリー好評進行中
お店を知ってもらって、買い物に来ていただこうと思いで12月1日から始めた「クイズス&タンプラリー」11日でクイズ部門は 142名の応募正解(150募集)で終了、1,000円(500×2枚)の商品券をゲットされました。狙い通りに初めての人 いつもより若干若い人がお見えになりよかったなと自画自賛してます。第2弾のスタンプラリーも3,000円コース(スタンプ3個)5,000円コース(スタンプ5個)が12日より始まってますそれぞれ30名20名先着順ですのでお早めに行動に移してください。私の店に5,000円コースの方が2名楽しそうに買い物され商品券をお持ち帰りになりました。皆さん急げ!!
- 2022/12/11
-
88回フリマ盛況裏に終了…次回3月12日89回フリマ開催予定
深夜の小さな雨音に予報は晴れだと気持ちを静め早朝窓を開けると 霧雨で路面は濡れています。ちょっとまずいかなの気持ちを抱きながら7時前 店を開けるともう大勢の人と車 嬉しかった。結局1店の辞退者もなく32店、空くじなしの150回のガラポン 大当たりの鐘と歓声で賑わい 中でも有帆竹灯会の台唐による餅つきがひと際注目を浴びました。100円ぜんざいもおいしく 防災コーナーも関心を集め100点満点の開催だったと思います。皆さんお疲れさんでした 有難うございました。出店を断った人ごめんなさい。
- 2022/12/07
-
クイズ&スタンプラリー(開催中)と88回街中フリマ(11日)
目下 店名当てクイズが好評進行中です。組合員のお店を記入して大石園・幸太郎・町田金物店に提出 正解なれば1,000円の商品券ゲット、11日締め切りで先着150名様ですがまだ枠があります。申込用紙は 月初めのポステングと地元自治会には各戸配布済です。そして12日からは 合格者を含めてその用紙を持った方は 3店と5店のスタンプラリーへのチャンスがあります。それぞれ先着順で商品券で3,000円が30名様、5,000円が20名様に当たります。この機会をお見逃しなく。次に11日のフリマは例年通り豪華景品の当たるジャンボガラポンが皆様をお待ちしています。金賞30,000円自転車1本・銀賞15,000円北海道海鮮福袋2本・銅賞春駒亭食事券10,000円5本 1等5,000円22本 2等3,000円33本 3等2,000円19本 4等500円90本の商品ないしお店の楽しみ券が当たります。但し今回限りの補助券黄色3枚(500円以上お買い上げで1枚)で1回抽選です。お楽しみください 現在お持ちの券は 次回3月12日にお使いください。
- 2022/09/12
-
第87回街中フリマ盛況裏に終了・・次回88回(12月11日開催予定豪華景品を用意してます)
今回は24店、半数以上の常連さんはいつもの場所で素早く準備されてます。新規の7店さんは 車を直ぐ側におけるので非常に喜ばれます。この駅前フリマの狙いは、中高年の皆さんに、買い物やぜんざい食べながらおしゃべりと振れ合いの機会を提供し商店街が地域の役に立ち必要とされる思いで開催してます。台風に関する防災コーナー、使用済み家庭食用油の回収そして今回は特別に75歳以上高齢者にスイーツ進呈して喜ばれました。しかし暑かったあ~。動き回る私の万歩計❓12,000歩でした。皆さんありがとうございました。12月はおせち・自転車・お米等豪華景品準備してますお楽しみに。
- 2022/06/18
-
第86回街中フリマ・・・賑わいの内に終了…次回87回フリマは 9月11日開催予定
お天気に恵まれすぎて?? 暑い日差しの中 開店時から多くの来場者があり終日賑わいました。街を練り歩く琴古流尺八奏者原田鈴耕師範の音色も彩を添えながら喝さいを浴びていました。毎回来場し 両手一杯の買い物を下げてる人 おもちゃを大事そうに抱えてる子ども、ガラポン抽選の当たりの歓声 毎回売り切れの店等いろんな表情を見せながら賑わいましたがあまりにも暑いので30分早く切り上げました。皆さん有難うございました。
- 2022/03/16
-
第85回フリマ盛況裏に終了…次回6月12日 お楽しみに
お天気に恵まれ 多くの人出がありました。どういうわけが子連れの客がいつもに比べて多かったので子どもの喜ぶことを考える出し物が必要かな。30分で売り切れの常連店主【いっぱい作ってきたんよ】とびっくり顔。やはりなじみ客を持ってるお店は強い。あと100円ぜんざいや新鮮野菜は足が速い。防災コーナーでは 2人の防災士の下 〇×クイズに取り組んでいる姿が印象的でした。
花を添えたのが間もなく回転の花屋さん【クレールえみ】色鮮やかで客足が途絶えませんでした。 - 2022/02/10
-
第85回街中フリマ・3月13日開催予定
オミクロン次第ですが 出来うるだけの感染対策を講じて,開催しますので 皆様も
三密に注意して 3カ月ぶりの出会いをお楽しみください。恒例の防災コーナー,商店の売り出しとして、自転車の土井・学生服のキタノ,学生服の幸太郎そして町田金物店の包丁研ぎがあります。どうぞお楽しみに!!(問い合わせ0836-83-1403町田金物店) - 2021/12/13
-
84回街中フリマ・・・かってない盛況でした…次回85回街中フリマ4年3月13日
出店者がどんどん膨れ上がり36店舗まで、お断りしたお店も3件すみませんでした。昨年の12月に続いての豪華景品サービス(総額約35万円)という事と6月9月とコロナで中止の反動?、そして同時開催の商連のふれあい祭り、お天気等々と好条件が重なって、すっごい人出が途切れることなく各店大忙し。常連のお店の中には、1時間で売り切れ!!お店がびっくりしてました。ご来場者の皆さん出店者の皆さん有難うございました。そして防災コーナーを担当した3人の防災士の方々ご苦労様でした。最後に初出場のキッチンカーのクムクムサンドちょうどお昼に売り切れで帰られました。ああ 疲れました。スタッフの皆さん有難うお疲れさまでした
- 2021/11/09
-
第84回街中フリマ 12月12日8時~12時開催予定 豪華景品が当たります
昨年12月同様、総額約35万円の景品を準備したスペシャル版です。おせちセット・自転車
北海道直送海産物・お米等々用意してお待ちしてます。時節柄 必ずマスク着用の上のご来場、密接・密集を避けながら楽しいひと時をお過ごしください。 - 2021/08/30
-
83回街中フリマ中止いたします・・・12月12日84回フリマ開催決定
残念ながら 本日中止決定いたしました。随分前から 感染力の強いそして重症化しやすいデルタ株について資料を集め研究し 屋外でもあるし 科学的な対策を取ればと
何とか感染は防げるのではないかと確信に近いものがありましたが 国・県・市と予防対策に外出削減それも買い物迄控えてくださいとの宣言下、あえて人を集めるのもいかがかなという事で中止にいたしました。多分これから2週間何でやめたんか 出来たろうがと思い続けるでしょう。やればやったで2週間 感染者が出なきゃいいがなと気が休まりません しょうがないよね - 2021/08/16
-
9月12日第83回街中フリマ 残念ながら本日30日中止決定いたしました
前回の6月のフリマは、残念ながらコロナの影響で中止を余儀なくされました。いくら万全の予防対策を講じても市中に蔓延してたら開催できません。ただただ下火になることを祈ってます。主催者・出店者・来場者が協力して感染予防対策を講じて何とか開催できるよう 着々と準備を進めています ご協力をお願いします。
- 2021/05/20
-
夏のちょうちん七夕フェステバル・・・30年間の開催に終止符・・最後にもう1回開催したかったが残念ながらもうできない!!
本当に残念です。多くの人に喜ばれ 私たちも地域の力を結集して取り組んできましたがいかんせん 年を取りました。主力が70代後半 祭りが済んだ後の皆さんの疲れ果てた姿、もう無理ですね。お客さんを含めて人と人のつながりを大事に、そしてはぐくみながら多くの人に支えられここまでよく来たと思います。本当にありがとうございました。願わくば 若い人たちがそのパワーで人とのつながりを大事にしながらの祭りを復活してくれるといいですね。 子どもたちのキラキラした瞳が忘れられません ごめんね。
- 2021/05/20
-
6月13日第82回街中フリマ・・・中止します・・次回9月12日予定ご期待ください
開催に向けて準備を進めてまいりましたが ここに至っては開催できません。無症状の感染者・感染経路の不明者の増大、感染力を増し重症化の傾向のある変異株等を考えるととても無理です。皆さんも今まで以上に感染防止に努めてください。9月にお会いしましょう
(全54件のうち、1件目から20件目を表示中) 1